ブログ|帯広市西21条南で歯科をお探しの方はいしかわ歯科まで

メニュー

舌苔とは何ですか?

23.10.13(金)

舌苔とは何ですか

こんにちは、皆さん。お口の中の健康は、全身の健康に密接に関連しています。そして、その中でも特に注目すべきトピックがあります。それは、私たちが日常的に気になることがあるかもしれない、または見過ごしているかもしれない「舌苔」についてです。この舌苔、一体何なのでしょうか?そして、私たちの健康にどのような影響を与えるのでしょうか?

舌苔とは、舌の表面に付着する白い苔状の汚れのことを指します。この舌苔は、食べかすや唾液の成分、お口の中の粘膜が剥がれたもの、さまざまな細菌、白血球、色素などから成り立っています。

多くの人は、舌苔を持っていることに気づかないかもしれません。しかし、量が多くなると、口臭や味覚障害の原因となることがあります。さらに、舌の表面にある乳頭という突起が舌苔によって埋もれると、舌がざらざらとした感じになってしまいます。

このように、舌苔は私たちの日常生活に密接に関わっています。今回のブログでは、舌苔の詳細やそのケア方法について深く掘り下げていきます。

 

舌苔の主な原因

  1. 口腔ケアの不足
    食べかすや細菌が舌に残りやすくなります。歯磨きの際には、歯だけでなく舌も磨くことが重要です。さらに、定期的な歯のクリーニングやフロスを使用してのケアも舌苔の予防に役立ちます。また、アルコールを多く含むマウスウォッシュは、口の中を乾燥させる可能性があるため、使用を控えると良いでしょう。
  2. 口呼吸
    口の中が乾燥し、舌苔が増える原因となります。特に、口呼吸が多い人やマスクを長時間着用する人は注意が必要です。乾燥を防ぐために、湿度を適切に保つことや、水分をこまめに摂取することが大切です。また、リップクリームや口腔用スプレーを使用して、口の乾燥を防ぐことも効果的です。
  3. 病気
    胃腸炎、感染症、甲状腺の病気など、一部の病気が舌苔の原因となることがあります。さらに、糖尿病や免疫系の疾患、口腔内のカンジダ菌の増殖なども舌苔の原因となることが知られています。これらの病気に罹患している場合や、舌苔が急激に増えた場合は、医師や歯科医に相談することをおすすめします。

 

舌苔の予防と除去

予防

  • 舌のケア:歯磨きの際、舌の表面も磨くことは基本中の基本です。舌専用のジェルや歯磨き粉を使用すると、より効果的に舌苔を予防できます。
  • 水分摂取:口腔内の乾燥を防ぐために、日常的に十分な水分を摂取することが大切です。特に、カフェインやアルコールを摂取した後は、水を飲むことで口の中を潤すことが推奨されます。
  • 食生活の見直し:砂糖や加工食品の摂取を控えることで、細菌の増殖を抑えることができます。代わりに、野菜やフルーツをバランスよく摂取することを心がけましょう。
  • 除去
  • 舌ブラシ:舌の表面を優しくこすることで、舌苔を取り除くことができます。使用後は、ブラシをよく洗浄し、乾燥させることが大切です。
  • 市販の舌苔除去用品:舌クリーナーや舌スクレーパーなど、専用の除去用品を使用することで、効果的に舌苔を取り除くことができます。
  • 歯科医院での専門的な除去:定期的な歯科検診の際に、舌苔の除去を専門家に依頼することもオススメです。特に、手間をかけずにしっかりと舌苔を取り除きたい場合や、自分でのケアだけでは取り除けない場合には、歯科医院でのケアが効果的です。

舌苔の具体的な症状

  •   舌に白い苔状の汚れが付着
    これは舌苔の最も一般的な症状で、特に舌の中央や後部に多く見られます。色の変化も注意が必要で、白から黄色、場合によっては茶色や黒へと変わることがあります。
  • 口臭がする
    舌苔は細菌の繁殖を促進するため、それが原因で口臭が発生することがあります。特に朝起きたときや食事の後に口臭が気になる場合が多いです。
  • 味覚障害がある
    舌苔が舌の表面の乳頭を覆うことで、味の感じ方が鈍くなることがあります。特に甘味や塩味を感じにくくなることが一般的です。
  • 舌の表面がざらざらする
    舌苔が厚くなると、舌の表面がざらつきを感じることがあります。これは、舌の表面の乳頭が舌苔によって埋もれているためです。

加えて、以下の症状も舌苔の兆候として考えられます:

  • 舌の痛みや炎症
    舌苔が細菌の繁殖を促進することで、舌の炎症や痛みを引き起こすことがあります。
  • 舌の乾燥
    舌の乾燥は舌苔の形成を促進する要因となることがあります。特に、水分摂取が不足している場合や、口呼吸が多い場合に注意が必要です。

舌苔が気になる方、または上記の症状のいずれかを感じる方は、早めに歯科医院を受診し、原因を調べてもらうことをおすすめします。舌の健康は全身の健康にも影響を与えるため、適切なケアが必要です。

 

まとめ:

舌苔は多くの人々が経験するもので、その原因や症状はさまざまです。日常の口腔ケアを怠ること、特定の生活習慣、または病気が舌苔の形成を促進することが知られています。舌苔の予防と除去は、口臭や味覚障害を防ぐだけでなく、全身の健康を維持するためにも非常に重要です。定期的な自己チェックと適切なケア、そして必要に応じての専門家との相談は、健康な口腔を維持するための鍵となります。舌の健康は、私たちの全体的な健康と幸福に直接的に影響を与えるため、日常のケアを怠らないよう心がけましょう。

 

帯広 歯科 歯学博士 歯科医師 いしかわ歯科

医院長 石川

院長紹介はコチラからフォームの始まり